reddit youtube
(くコ:彡海外の反応)
▼投稿者
Netflixが「Netflix Pawa」という日本アニメ専用のYouTubeチャンネルを開設したぞ
▼KAIGAINアノニマス
これは悪い考えじゃない
アニメ会社の偉い人や作家のインタビューはとても興味深い
↑▼投稿者
同じ考えだ
アニメにもっと真剣に受け止めてられるようになるだろう
彼らがライセンスする作品を適切に宣伝し始めることを意味してるだろうし
▼KAIGAINアノニマス
「こんにちは!そしてようこそNetflix Pawāへ」
夜明けじゃ!
▼KAIGAINアノニマス
Welcome to youkoso netufurikusou pawa, Kyou mo dottan battan oosawagi.
↑▼KAIGAINアノニマス
『netufurikusou』
ここ好き
▼KAIGAINアノニマス
同時放送問題とかで多くの人がNetflixを好きじゃないことは理解してるけど彼らがアニメファンに向けてたくさんのコンテンツを投げかけていることは認めなければならない
監督やアニメーター、作家などの舞台裏の人々のチャンネルを持つことはかなりいいと思う
Netflix独占アニメのファンの興味を保つことの一助になるだろうな
▼KAIGAINアノニマス
もっとNetflixはアニメに投資してくれ!
▼KAIGAINアノニマス
よさそうなチャンネルだ
ちなみに『Pawa』ってどういう意味?
↑▼KAIGAINアノニマス
Power
↑↑▼KAIGAINアノニマス
PAAWAAAAAAAAAAAAAAAH
▼KAIGAINアノニマス
色々言われてるけどNetflixがどうにかしてアニメコミュニティを成長させ、アニメを知らない人に手を差し伸べ、広げ、自分たちのサービスにアニメを追加してライセンスを与えるために邪魔をしないようにするのは好ましいね
それは結局のところアニメコミュニティを助けることになるだろうから
▼KAIGAINアノニマス
競争は素晴らしいことだ
▼KAIGAINアノニマス
特にクリエイティブなスタッフとのインタビューはおもしろそう
▼KAIGAINアノニマス
Amazonももっと力入れてくんねぇかな
▼KAIGAINアノニマス
これがNetflix自身の持っているアニメよりも大きくなることを願ってるよ
アニメがどこでホストされているかに関係なく、ANIME全体をカバーするようにしましょう!
▼KAIGAINアノニマス
チャンネル自体の作成日は古いのに動画は今日アップロードされてる…
ちょっと混乱してるぞ?
▼KAIGAINアノニマス
Netflixが最初にアニメ業界に参入したとき、自分は間違いなく懐疑的だったけどこれは彼らが本当にアニメを気にかけていて、他の番組のようにもっとコンテンツを作りたいということを示してる
Netflixがアニメを台無しにしたり、Netflixがアニメではない何かにアニメを変換しないことを願ってるよ
▼KAIGAINアノニマス
間違いなくこのチャンネルに目を光らせておくわ
パワがある。
はるかに良い。