reddit
http://news.livedoor.com/article/detail/15525807/
無印良品を真似た中国の「无印良品」本家を商標権侵害で訴え勝訴
中国には「无印良品」という「無印良品」を真似たような店舗がある
この偽物である「无印良品」が、本家の「無印良品」を商標権侵害で提訴
裁判所は原告勝訴の判決を下し、本家側は上告しているという
(くコ:彡海外の反応)
▼KAIGAINアノニマス
日本の「ノーブランド」ブランドである無印良品が中国でコピーキャットと戦っているようだ
▼KAIGAINアノニマス
また中国か…
▼KAIGAINアノニマス
全てのブランドが中国でコピーキャットたちと戦っているよ
▼KAIGAINアノニマス
中国は自分たちのものではないものを盗んで驚くべき不当な主張をしている
オリジナルではなく他人をコピーすることに恥を持っていない
▼KAIGAINアノニマス
ショッキング
中国はコピーした後本物を追い払って自分たちの産業を保護して育てている
次は一体何が犠牲になるのかな?
▼KAIGAINアノニマス
やはり中国は中国だ自国の企業を支持する裁判所がその真実を表している
▼KAIGAINアノニマス
全く関係ないけど無印が折りたたみ定規の販売をやめたことがメッチャ悲しい
▼KAIGAINアノニマス
尊敬の念がない恥知らずな盗用とコピーに名誉なんてないぞ
▼KAIGAINアノニマス
MINISOってところが家の近くにあるけどそれはどうなんだ?
↑▼KAIGAINアノニマス
MINISOはMUJIに訴訟した企業ではないよ
彼らはユニクロやダイソー、MUJIを混ぜたような日本風中国ブランドだ
▼KAIGAINアノニマス
MUJIはほとんどの中国人にとって高価過ぎて「贅沢」なブランドになってる
Copycatsは本物の雰囲気を完全にコピーすることはできません(MUJIは快適な雰囲気の大規模な店舗を持ち、Copycatsは基本的にランダムにポップアップされているのがポイントです)が、クールになりたいが本物を買うほど金持ちではない人々の心を捉えているんだ
↑▼KAIGAINアノニマス
自分の住んでるところにMINISO7はあるけどMUJIは無いんだよね
中国人は元になった会社よりも規模を拡大させようとしてる
▼KAIGAINアノニマス
Minisoは実際には別の種類の会社だよ
MUJIとMinisoのあるモールから戻ってきたところで、その違いは大きい
Minisoは無印良品の外観と感覚を真似することができるかもしれないが、結局のところ、格好良いサブパール商品を提供するフランチャイズベースの小売業者に過ぎない
無印良品は富の象徴(ここでは皮肉なことを話してる…)であると考えられており、その製品は長持ちだ
MINISOのランダムペン1本あたりCNY0.5で、1本の無印良品のペンはCNY10だ
▼KAIGAINアノニマス
MINISOって破産したんじゃなかったっけ?
↑▼KAIGAINアノニマス
MINISOカナダは破産宣言してるね
↑▼KAIGAINアノニマス
でもそれただのフランチャイズだよ
▼KAIGAINアノニマス
韓国にはとてもたくさんのミニソがある
通りかかるたびに人気があると実感する
▼KAIGAINアノニマス
MINISOって日本の企業じゃなかったのか…
▼KAIGAINアノニマス
MUJIの文房具は最高だから無くならなでくれ
▼KAIGAINアノニマス
ちなみにカナダでは「ノーネーム」っていう食料雑貨ブランドがあるよ
▼KAIGAINアノニマス
アメリカにもノーブランドっていうのなかったっけ?
▼KAIGAINアノニマス
特許・商標侵害の戦いは続く…
こういうの中韓では後が絶たねえな
知ってるだけでも、とんかつチェーン、ジーンズ、ラーメンチェーンがあるな
パクッておいて本家を訴えるとか恥ずかしくないんだろうか