引用:reddit.com
(くコ:彡海外の反応)
▼投稿者
日本には高い酒税を回避するためにビールメーカーがビールもどきを販売してるらしいな
▼KAIGAINアノニマス
なんでわざわざそんなものをつくるんだろうな?
法律を改正すればいいだけなのに?
無駄な投資じゃない?
▼KAIGAINアノニマス
正直俺は味が好みじゃないな
▼KAIGAINアノニマス
禁酒法の時代にアメリカのビール会社が事業を続ける為にニアビアを作り出したのを思い出すね。
いつの時代もビール会社は、発明の才能がある!
▼KAIGAINアノニマス
これは100%醸造されたもの。
麦芽を75%以下に抑えられている。
中身は普通のアルコールだね。
ビールにかかる税金を回避するために作られてる
以前は、アメリカでも醸造されて輸出されていた
今でも醸造されているかは知らないけど
↑▼KAIGAINアノニマス
麦芽以外に何を入れているんだ?
↑▼KAIGAINアノニマス
コメやコーンシロップなど各社色々だ。
すべてデンプンや砂糖とかだね。
味はしない。
▼KAIGAINアノニマス
アルコールの税回避のために奇怪な方法をとるもんだな
▼KAIGAINアノニマス
まずいビールもどきを作るぐらいなら税を整理してちゃんとした奴を販売していくようにすればいいのにな
▼KAIGAINアノニマス
これは、発泡酒と呼ばれるものだ
ビールよりもずっと安いからね
俺は飲み始めたよ
でも飲むのを止めた
翌朝すごい頭痛がするようになったから
▼KAIGAINアノニマス
なんとなく悪酔いする気がすると感じていたのは俺だけじゃなかったようだな
↑▼KAIGAINアノニマス
第3のビールはもっとひどい
▼KAIGAINアノニマス
正直に言おう
まずい
▼KAIGAINアノニマス
全然美味しくないよな
パレットに放置されて駄目になったカナダのビールみたいだった
でも日本のビールは大好きだよ
第三のビールは大きな過ちだね
↑▼KAIGAINアノニマス
チューハイを飲んだほうがましだね
▼KAIGAINアノニマス
工夫をこらして対処していく姿勢は嫌いじゃないけどな
▼KAIGAINアノニマス
そこでドイツの黒ビールですよ
↑▼KAIGAINアノニマス
ケストリッツァーのビールは好きだよ
▼KAIGAINアノニマス
ストロングゼロとはまた違うのか?
▼KAIGAINアノニマス
うまいビールを作ってくれ
▼KAIGAINアノニマス
税金というものはかくも不合理である
第3のビール的な
あれはもはや別の飲み物として出してもいいと思う