引用: reddit.com
(くコ:彡海外の反応)
▼投稿者
日本語の学習資料としてオススメなものはどんなものがある?
↑▼KAIGAINアノニマス
漢字のためのボキャブラリー学習アプリがあるよ
知ってる漢字を選択するとその漢字だけを使って生成された単語のフラッシュカードが表示されるんだ
例えば「行」と「銀」を知っていて「旅」を知らないのなら、「銀行」は表示されるんだけど「旅行」は表示されないんだ
▼KAIGAINアノニマス
wanikaniっていう漢字学習サイトがある
↑▼KAIGAINアノニマス
個人的にはあのサイトオーバーワークだと思う
▼KAIGAINアノニマス
汎用的な常用漢字を学んだ方が効率がいいよ
▼KAIGAINアノニマス
Ankiで漢字デッキを使い倒すんだ
▼KAIGAINアノニマス
古典的だけど辞書+フラッシュカードがおすすめ
言語は愚直にやるしか無い
▼KAIGAINアノニマス
もっと自動化された文章の勉強プログラムが欲しいね
レベルを上げると自動的に合った言葉をキューに追加してくれたり単語を学習のキューに追加してくれるようなもの
▼KAIGAINアノニマス
漫画やライトノベルなどの特定のジャンルで頻出する語彙を消去したもっと専門的(日常生活で一般的な)語彙リストを作ったほうが良いよ
ああいうものにはあまり一般的でない語彙も多く含まれているので
▼KAIGAINアノニマス
自分に瞬時に言語の流暢さを与えてくれる聖杯を探しているよ
そんなものないって分かってるのにな
↑▼KAIGAINアノニマス
みんなそう思ってるさ
そしてそれを探そうと必死になってる
▼KAIGAINアノニマス
音声からテキストへ
耳で聞いた日本語スピーチを文章に書き起こしていくんだ
↑▼KAIGAINアノニマス
漢字やかな、カタカナも書いていくのかい?
だったら既に相当な上級者だと思うんだが…
▼KAIGAINアノニマス
日本語の文法辞書を使おう(基本、中級、上級)(Amazonリンク)
▼投稿者
こういうのを探してたんだよありがとう!
▼KAIGAINアノニマス
俺は◯ロゲで日本語を覚えた
なんだよそんな目で見るなよ!
↑▼KAIGAINアノニマス
アニメや漫画、映画で覚えたり覚えようと考えたりした奴が多いだろうしそういうのも1つのルートだよ
おかしいことじゃないさ…
↑▼KAIGAINアノニマス
逆にそういう奴がいないほうがおかしい
▼KAIGAINアノニマス
日本語を擬人化した◯ロゲを想像してください…
↑▼KAIGAINアノニマス
髪型がひらがなっぽそうだな
▼KAIGAINアノニマス
カタカナちゃんを忘れないで!
▼KAIGAINアノニマス
ひらがなちゃん、カタカナちゃん、漢字ちゃん、変体仮名ちゃん、ローマ字ちゃん
5つのメインヒロイン達…
↑▼KAIGAINアノニマス
ひらがなちゃんは幼馴染、簡単なルートだが最も飢えている
カタカナちゃんはツンデレ、彼女はとても気難しいが結末は悪くない
漢字ちゃんは貧乏属性、彼女のルートは最も難しく退屈ですが結末はその苦難を補ってあまりあるものです
変体仮名ちゃんは酔っ払い、彼女のルートは吸い込まれるよう、絶対にプレイしないで
ローマ字ちゃんはニート、彼女のルートはバッドエンド
▼KAIGAINアノニマス
漢字先輩つらい…
▼KAIGAINアノニマス
ゲームじゃなくてリアルの日本人を捕まえよう
言語学習の最短経路ですよ
私はボーイフレンドが出来た
↑▼KAIGAINアノニマス
ファ◯ク
御多分に洩れずひらがな、カタカナ、意識高い系言葉の擬人化はすでにあるんだよなぁ